きれいにできるかな?*アイン武蔵小杉保育園 2歳児*
2019.03.12
アイン武蔵小杉保育園
こんにちは!アイン武蔵小杉保育園にじ組(2歳児)です。
暖かく過ごしやすい日が増え、春の訪れを感じますね。
先日にじ組さんでは毎日楽しみにしているクッキングで
野菜の型抜きをしたので今日はその様子をご紹介したいと思います!
事前に話していた時間が近付くと、自ら時計を見て気付き、
「あっ9になったよ!」「クッキングですよ!!」と報告をしてくれるにじ組さん。
あっという間にエプロン・三角巾・バンダナをつけて準備は万端です!
栄養士が野菜を取り出し、「これなーんだ?」とクイズを出すと、
すぐに「だいこん!」「にんじんだ!」と答えが返ってきました。
「切ってあるのに良く分かったね!」と栄養士に褒められ、得意気な様子でした♪
型抜きで野菜をくり抜く姿を見て「わぁ!ハートだ!」と目を輝かせていました!
説明をよく聞いて、クッキングスタートです!
輪切りにしてある大根や人参に好きな形の型をギュッと押し当てて型を抜きます。
「〇〇ちゃんハートにする!」「〇〇くんはキラキラのやつ!」と型選びもとても楽しそうでした!
最初は野菜が固く「むずかしい!!」と言う子がたくさんいたのですが、
コツを掴んでくると力加減も理解し、どんどん型抜きができるように!
「みてみて!」「できたよ♪」「きれいでしょ!」と出来たものを嬉しそうに見せてくれました。
一度くり抜いた所に野菜を戻しぴったりとはめて「パズルみたいだ!」と発見をしたり、
大きめの野菜からは「まだつくれるよ!?」何個も型をくり抜いたりとそれぞれ楽しむ姿も見られました!
みんなの野菜を一つにまとめて栄養士に味付けをお願いします。
給食を待っている間も「まだかなー?」「どんなふうになってるかな?」と
ワクワクして待ちきれないようでした!
給食が到着すると「きたー!!」と大興奮!
みんなでいただきます!
「これ〇〇くんがやったんだよー」「わたしにはハートがはいってる!」などと
お友だちとのお話しも盛り上がっていました。
『じぶんで』というのが嬉しかったのか最初に全部食べている子や、
最後にゆっくり食べている子もおり、いつもよりちょっぴり食べ進みが早いように感じました!
お友だちと作った料理は最高だったようです!
次のクッキングも楽しみだね♪