◇アイン栗平保育園◇総合避難訓練・災害に備える!
2020.11.11
アイン栗平保育園
こんにちは!
アイン栗平保育園です。
今日は、月に一度の避難訓練を行いました。
隣家からの火災を想定して、
園庭へ避難しました。
放送が聞こえると、子どもたちは耳を傾け、
保育者の周りに集まったり、次の行動の準備を
素早く行えるようになってきました。
その後、保育者の消火器訓練を見ながら、
「火が消えるまで頑張って!」と、エールを送ってくれた子どもたちでした。
また、3歳児~5歳児は、
火災が発生したときに、煙を吸い込まないように安全に移動する方法を
体験しました。
・火や煙が出ること
・煙を吸うと危険なこと
・煙は上にあがるが、室内では天井があるため
室内に煙が充満すること
等を子どもたちと一緒に確認しました。
中腰の姿勢を保ちながら、ハンカチや服のすそなどで口を押えて移動することは
なかなか難しかったようですが、
避難訓練後も、子どもたちは火災の怖さや煙の危険について
話をしていました。
災害に備えた防災対策を今後も行っていきたいと思います!